【自転車日本一周旅の記録】31日目 日向市→佐伯市(大分) 佐伯の100年フード”ごまだしうどん”

こんにちは、えだです。

日本一周旅31日目は通院から始まる
社会人になってから整形外科に通うの初めてなので緊張した。

旅のハイライト

本日のハイライトからご覧ください。

走行ルート

  • 日向市(宮崎県)→佐伯市(大分県)
    国道10号線

主な観光地(立ち寄り場所)

  • 千代田病院
  • 道の駅北川はゆま
  • 道の駅やよい
  • 番匠おさかな館
  • エニタイムフィットネスコスモタウン佐伯店
  • ごまだしうどんとカレーライスの店ICHIE(イチエ)

千代田病院で左手首の骨折が判明!

ホテルAZを8時前に出発して4キロ先の千代田病院に歩いて向かう
社会人になってから整形外科に通院するのは初めて。

ランニングとか筋トレとかだとあまり怪我しないからね。

「こういう大きい病院は紹介状とかいるのかな〜」って心配しながら受付へ。
なんと、本日整形外科は休診日らしい

それでも受付の人が担当の先生に掛け合ってくれて、診察してくれることになった

捻挫して痛い両手首と打撲した右膝のレントゲンを撮ってもらう。
結果、左手首の小さい骨が飛び散っている(骨折)とのことでした。

簡易的なギプスのようなもので固定されました。

自転車に乗るのはOKみたいだったので、旅を続けることに決めました。
(ただ、”自転車に乗る”のレベルが常人とは違うんだけど認識あってたかな(笑))

道の駅で休憩しながら大分県佐伯市を目指す!

今日の目的地は”大分県佐伯市”。
国道10号線を北上していく。

特に観光めぐりがないので、道の駅で休憩しながら進む。

まずは、『道の駅北川はゆま』に立ち寄る。

自動販売機でアクエリアススパークリングを飲んで休憩。
最近100円で飲める炭酸ジュースとして重宝している。
フルーティーな味わいと爽快な炭酸が夏にぴったりだ。

さらに国道10号線を突き進む。
山越の道なんだけど、トンネルを作ってくれてるのでキツくない
佐多岬とか都井岬で感覚が麻痺してる可能性もある。

途中、翌日乗船する四国行きのフェリーを予約した。
明日の11時35分臼杵発のオレンジフェリーで九州を離れる。
県越えもそうだが、地方超えもまた感慨深い。

さらに自転車を漕いでようやく『道の駅やよい』に到着した。
佐伯市街まで残り5キロほどである。

ここで佐伯市民のソウルフードである”孔雀”を購入

ゆで卵に着色し、魚のすり身で包んで揚げる。
味はまあ想像通りなんだけど、2個で460円ってのはちょっと高いと思う(笑)

道の駅やよいに併設されている『番匠おさかな館』を観光

今日全く観光してないからってことで、『番匠おさかな館』に寄ってみる。

『道の駅やよい』の横を流れる”番匠川”に住んでいる魚を紹介する水族館らしい。
近くにどんな魚が住んでいるかわかるので、意外と面白いと思う。

入場料300円でリーズナブルなんだけど、展示ボリュームもそこそこあって面白い。

淡水魚のくせに大きな魚が展示されている。
大きいってだけでめっちゃテンション上がるのよ(笑)

想像以上に満足の『番匠おさかな館』だった。

エニタイムフィットネスコスモタウン佐伯店で筋トレ!

道の駅やよいから自転車で5キロほど走ってエニタイムに到着。
『エニタイムフィットネスコスモタウン佐伯店』って、カタカナ長すぎやろ(笑)

これで大分県のエニタイムフィットネス制覇となる。

左手首が痛いんだけど、ラテラルレイズを中心に肩トレ。
ラテラルレイズができるマシンがあるエニタイムはだいぶマニアック
手首に負担をかけずに肩トレできた。

佐伯の100年フード”ごまだしうどん”を堪能

夜は、『ごまだしうどんとカレーライスの店ICHIE(イチエ)』でごまだしうどんを食べる。
ごまだしうどんは、佐伯の100年フードに認定されている歴史ある食べ物だ。

通常のうどんの出し汁ではなくて、お湯に”ごまだし”を溶かして食べる。
”ごまだし”さえ買っておけば、家でも食べられるのが嬉しい。

お湯に入っているごまだしをしっかり溶かして食べる。

ゴマの風味が口いっぱいに広がる優しい味のうどん。
柚子胡椒を加えることでピリッとアクセントをつけることもできる。

『ごまだしうどんとカレーライスの店ICHIE(イチエ)』は、おばあちゃんが1人で運営されている。
もうすぐ80歳になるとのこと。

この方はカープにゆかりのある方で、店内にはカープ選手のサインがたくさん飾られている。
私もカープファンなので話が盛り上がりました。

広島出身の方が佐伯でごまだしうどんを食べるなら、このお店で決まりです(笑)

たくさん食べて、たくさん話して大満足でお店を出る。

今日の夜は公園で野宿。
いつも通りテントを張って就寝です。

おわりに 〜自転車について詳しくなってきた〜

最近、「最適なギアチェンジってなんだろう?」って思う。

1番漕ぎやすいギアになるように感覚でギアを変えてるんだけど、もっと速く楽に走れるギアの選び方があるなら知りたい。

Youtubeでギアチェンジの動画を観て学習すると、ケイデンス(回転数)が一定になるようにギアを変えるのが理想らしい。

ただね、ARAYAのランドナーってシフトレバーがハンドルじゃなくてサドル前のフレームにあるのでギアチェンジまでタイムラグが長くてケイデンスを一定にするのが難しい。

せっかく勉強したけど、今まで通り”自分の走りやすいギアで走る”ことに決めました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました